小2で使う|三角定規の売っている場所
去年入学したと思ったら、もう2年生。大抵のものは揃っていますが、学習が進むにつれて必要な道具が出てきます。その中でも三角定規は早めの段階で必要になりますので、チェックしてみてください!
Contents
三角定規はいつ必要なのか?
三角定規は、小学2年生の11月頃に必要でした。算数の足し算引き算が落ち着き、かけ算にさしかかったところで、三角定規が必要とのお手紙をもらいました。
学校での販売について
必要な旨に加えて、学校販売のお知らせもありました。
学校販売での買い方
最近の学校販売は、手紙のQRコードを読み取って、ネット決済し、三角定規は学校に郵送され、教室で受け取る。そのようなシステムに完全移行しています。
どの程度かわかりませんが、一定数のご家庭はこの学校販売で購入するのだと思いますが、担任の先生から、ネット販売のほうが安いところもあるよと教えてもらったそうです。ネットの方が安いことは世間に知れ渡っていますし、業者さんとの癒着なんかもないなら、他の方法を教えてもいいですもんね。子供もネット販売というシステムを身近に感じられて良い言葉がけだと思いましたね。
学校販売の値段は?
270円前後でした。高くもなく安くもなくという値段設定でしたが、送料もかからないのでそこでも良いなと思いました。しかし子供はネットで探したいとのことだったので、学校で使う三角定規の条件を教えてもらい探すことにしました。
三角定規の条件
条件と言っても、これがあると便利ですよー!的なことでした。大人の感覚だと、そんなの必要ないでしょ!と感じてしまうことでも、子どもにとってみたら初めてのことなので、確かに学校からの指摘やアドバイスは的確なことが多いです。
滑りにくい加工
三角定規には種類があることを知りました。それは、滑りにくい加工をされているか、されていないかです。学校販売での三角定規には滑り止め加工がされていました。そちらを推奨ということです。試してみると本当に滑らない。手先がまだ器用でない低学年さんにとってみたら使い勝手が良いですね。
10センチの三角定規
三角定規には大きい部類のものと小さいサイズのものがあります。2年生では10センチが測れる小さい三角定規を使います。
端っこから目盛りがあるもの
三角定規には10センチまで測れる面とその他の面が交わる角があります。その角が0センチになって1ミリ間隔で目盛りがついているものが必須とのことでした。そんなの使ったことない!と思いましたが、記憶にないだけでしょうかね。
三角定規の売っている場所
三角定規は、割とどこにでも売っているイメージですが、実際のところはどうなんでしょうか。例えば、イオンなどのショッピングモール、文房具屋、コンビニ、100円ショップ、キャラクター雑貨屋など。その他にも、Amazonや楽天市場、ヨドバシドットコムなどのネット通販でも買えることが予想できます。
イオンの文房具売場
イオンの文房具売り場には、三角定規はありませんでした。文房具の定規コーナーはあったのですが、まっすぐの定規や大人向けのシンプルな品しか置いてませんでした。時期にもよると思いますが、入学シーズンになると特設コーナーで売り出す可能性はありますね。イオンの店舗によっては、文房具コーナーの縮小化もしているそうなので、多店舗には売っているかもしれませんね。また、イオンのネットスーパーも確認してみてもいいかもしれません。
イオンの本屋
イオンには本屋が入っていることがあります。一昔前は、駅前などにあったものがイオンのテナントに入っている感じでしょうか。こちらもイオンの文具コーナーと同じく、三角定規は売っていませんでした。小学生向けのコーナーはあったのですが、まっすぐの定規やコンパスなどしかなく、意外にも三角定規は見当たりませんでした。
コンビニ
近隣のコンビニにはありませんでした。まっすぐの定規やハサミなどは売られているのでありそうでしたが、店頭にはありませんでした。社会人向けの品ぞろえのイメージですが、もしかしたら小学校近くのコンビニには売っているかもしれませんね。
100円ショップ、セリア
セリアをはじめ100円ショップには、三角定規の販売がありました。しかも数種類あり、分度器までセットで110円というお得感。しかし、どれも条件にあてはまるものはありませんでした。また他のブログなどの感想を見ると、低学年には使いにくさもあると指摘されていました。デザインはシンプルなので、中学生などある程度使い方が分かる年齢になったらいいのかもしれませんね。
キャラクター雑貨屋
キャラクター商品が数多くあるショップには、文房具コーナーがあります。そこには三角定規がありました。一つはシンプルなセット、もう一つはかわいいキャラクターのついた三角定規でした。シンプルなものは学校対応の様で使いやすそうでしたが、滑り止めが付いていなかったところが難点でした。キャラクター付きのものは、端からの目盛りが付いていませんでした。
イオンネット通販
三角定規で検索をすると、数種類の三角定規が出てきました。他の雑貨屋などで見た三角定規と同じものもあり、店舗よりもネットに力を入れている感じがうかがえます。こちらから
Amazon
Amazonでの品ぞろえも素晴らしいです。ただ選ぶのが迷いそうです。こちらから
楽天市場
楽天市場での品ぞろえも素晴らしいです。送料がかかることがあるので、気になる場合は他のサービスをみてみるといいですね。こちらから
ヨドバシカメラドットコム
ヨドバシカメラでも素晴らしい品ぞろえです。我が家ではヨドバシカメラドットコムの三角定規に決めました。
子供が少しでも安いものを探したいと、家計に優しい考えを持っていたので、条件に合うものを探してこちらにしました。数年前からよく利用しているヨドバシドットコムですが、基本的に送料が無料なところがすごい所。さらには高還元のポイントも付くので次のお買い物の時に重宝します!ちなみに今回は、すべてポイントで支払いました。学校販売ではポイントは使用できないので、もし他で変える場所があるならいい使い道ですね。
最後に
安いものは100円で購入できますが、それ相応の機能があることがわかりました。またその年齢に合った文房具は、さすがに考えられているなと改めて感じましたし、子どもの考えも取り入れながら購入するのも良かったです。今までは、ネットでの購入だと、なんだか味気ないと思っていましたが、学校販売でもネット通販のような感じですし、なによりも店舗に買いに行って、気に入ったのがないものを仕方なく買うということも発生しないので、子どもの精神衛生上も良いかもしれないですね。
投稿者プロフィール
- はじめまして!3児のパパ(仮)と申します。東京出身。人の役に立ちたいと思い、医療福祉系の道へ。治療や介護系の資格を多数取得しています。子育てのこと、生活やお金のノウハウや為になったことを発信することを目的に当ブログを開設しました。メルカリで、名入れ鉛筆や名入れボールペン、手作りレーザー加工商品を販売しています!
最新の投稿
- おすすめグッズ2024年12月12日深夜に上履き(バレーシューズ)が売っている場所
- 保育園・小学校2024年11月30日【小学校】縄跳びの売っている場所
- 保育園・小学校2024年11月30日【小学校】ピアニカ、鍵盤ハーモニカの売っている場所
- 小学校二年生の学習2024年11月10日【小学二年生】かけ算の計算【しょくぱんドリル】
この記事へのコメントはありません。